はじめての方へ
Introduction
FC東京・スポーツボランティアはFC東京のホームゲームの運営サポートを行っています。
旧東京スタジアム(現味の素スタジアム)のこけらおとしでもあった、2001年3月10日の1stステージ開幕戦から活動を始めました。
1試合平均約70名の方が活動しています。
ボランティアは参加可能である試合日を事前にエントリーします。年間最低何試合参加しなければならないということはなく、都合の合う日だけ参加することができます。事前の研修はありません。
サッカーが好き!東京が好き!ボランティアをしたい!仲間を作りたい!という方の参加を心待ちにしております。
ボランティアの参加条件:中学卒業以上の年齢であること、
18才以下の方は保護者の同意を得て、同意書を提出していること
初めてボランティアに参加される方は事前の登録が必要です
1.登録フォームの入力 |
登録フォームに必要事項を入力してください。 ※18才以下の方は保護者の同意が必要です。初回活動時に同意書を提出してください。 |
---|
2.確認メール発行 |
登録が完了すると確認メールが送られますので会員番号、登録内容等を確認してください。 |
---|
3.事務手続き完了 |
FC東京・スポーツボランティア事務局から"登録事務手続き完了"のメールが届きます。メールが届いた時点でオンラインエントリーが可能になります。 |
---|
4.会員証の発行 |
会員証は初回の活動日に、ボランティアテントにてお渡しします。 |
---|
18歳以下の方へ
18歳以下の方は、保護者の同意が必要なためWebでの登録はできません。
サイト右上の「申請用紙ダウンロード」よりボランティア登録申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入のうえ、保護者の署名が入ったものを「FC東京・スポーツボランティア事務局」宛てに郵送、もしくは画像/PDFデータにてメールでお送りください。顔写真のご用意は不要です。
※申込用紙の配布・登録の受付は味の素スタジアムホームゲーム開催時のボランティア本部テントでも行っております。
※FC東京・スポーツボランティアの登録資格は満15歳以上でございます。
一日の流れ
Volunteer
【一般開門1時間30分前】ボランティアの受付開始
ゲートで会員確認をしてスタジアム内に入ります。ゲートにはリーダーが待機しています。入り口はダウンロードページのMAPを確認してください。
本部テントで受付をします。活動ポジションの割り振りとAD、ビブス、交通費を受け取ります。荷物をテント内に置いて全体ミーティングまで待機します。
→受付時間内に受付を済ませてください。受付時間終了後すぐに全体ミーティングが始まります。
【一般開門1時間前】全体ミーティング
全体ミーティングで、本部長(試合当日の統括を担当するボランティアリーダー)の挨拶、リーダーの紹介、FC東京事務局からの当日イベントの確認、初参加の方の紹介、その他お知らせなどを行います。
→全体ミーティング終了後、活動ポジションに分かれてポジション別ミーティングを行います。
【一般開門45分前】ポジション別ミーティング
活動ポジションごとに集まってミーティングをします。ポジションの準備と平行して、ポジションが初めての人にリーダーや経験者から業務の活動の説明を行います。
→適宜交代しながら休憩します
【一般開門15分前】SOCIO開門
年間チケット所有のお客様が優先入場します。ここから本格的な活動になります。
【SOCIO開門~試合開始前半20分】ボランティア業務
交代で休憩をとります。
【前半20分~試合終了まで】試合観戦
ボランティア活動も試合の応援もFC東京の勝利のためにはどちらも欠かせません。応援よろしくお願いします!
試合観戦の場所は試合によって異なります。SOCIO会員の方はその席種のところで観戦されているというかたも多いです。
画像は指定席のゴール裏寄りが観戦ゾーンになったときのものです。そのため周りに他の観客がいなくて広告用にとったように見えるのはご愛嬌で。
→横断幕の担当になった場合は前半は観戦はできません。
→試合終了後はゴミ回収を行います。
→ゴミ回収が終わると終了時のミーティングを行います。
【試合終了15分後】ゴミ回収
試合終了後にスタンド内のゴミ回収を行います。
参加人数や天候によって異なりますが、下層スタンド部分を一周します。
ゴミ回収参加者は、試合終了10分後を目安に集合し、ポリ袋・軍手・ビニール手袋など各自必要なものを受け取り回収を始めます。
ゴミ回収にかかる時間は、ゴミの量にもよりますが30分程度です。
【前半30分】本部テント集合
【前半30分~前半終了まで】横断幕準備
【ハーフタイム中】横断幕
ゴミのない世界一美しいスタジアムを呼びかけるため、ハーフタイムにスタジアムを一周しています。
試合中にピッチレベルに立てるという貴重な体験ができます。
(ほかにもいいことがあるかも?)
【後半5分~試合終了まで】試合観戦
ボランティア活動も試合の応援もFC東京の勝利のためにはどちらも欠かせません。応援よろしくお願いします!
試合観戦の場所は試合によって異なります。SOCIO会員の方はその席種のところで観戦されているというかたも多いです。
画像は指定席のゴール裏寄りが観戦ゾーンになったときのものです。そのため周りに他の観客がいなくて広告用にとったように見えるのはご愛嬌で。
→横断幕の担当になった場合は前半は観戦はできません。
→試合終了後はゴミ回収を行います。
→ゴミ回収が終わると終了時のミーティングを行います。
【試合終了15分後】ゴミ回収
試合終了後にスタンド内のゴミ回収を行います。
参加人数や天候によって異なりますが、下層スタンド部分を一周します。
ゴミ回収参加者は、試合終了10分後を目安に集合し、ポリ袋・軍手・ビニール手袋など各自必要なものを受け取り回収を始めます。
ゴミ回収にかかる時間は、ゴミの量にもよりますが30分程度です。
【前半開始~前半40分】試合観戦
ボランティア活動も試合の応援もFC東京の勝利のためにはどちらも欠かせません。応援よろしくお願いします!
試合観戦の場所は試合によって異なります。SOCIO会員の方はその席種のところで観戦されているというかたも多いです。
画像は指定席のゴール裏寄りが観戦ゾーンになったときのものです。そのため周りに他の観客がいなくて広告用にとったように見えるのはご愛嬌で。
→横断幕の担当になった場合は前半は観戦はできません。
→試合終了後はゴミ回収を行います。
→ゴミ回収が終わると終了時のミーティングを行います。
【前半40分~後半開始】ボランティア業務
全員で業務を担当します。
【後半開始~後半40分】試合観戦またはボランティア業務
ボランティア活動も試合の応援もFC東京の勝利のためにはどちらも欠かせません。応援よろしくお願いします!
試合観戦の場所は試合によって異なります。SOCIO会員の方はその席種のところで観戦されているというかたも多いです。
画像は指定席のゴール裏寄りが観戦ゾーンになったときのものです。そのため周りに他の観客がいなくて広告用にとったように見えるのはご愛嬌で。
→横断幕の担当になった場合は前半は観戦はできません。
→試合終了後はゴミ回収を行います。
→ゴミ回収が終わると終了時のミーティングを行います。
【後半40分~試合終了45分くらいまで】ボランティア業務
人数が足りているときは試合後ゴミ回収業務を担当する場合もあります。
【試合終了45分くらい】終了時ミーティング
ミーティング前にマッチデイプログラムをお渡しします。本部長、FC東京事務局より挨拶をいただきます。最後に全員で記念撮影をして解散となります。
【試合終了1時間くらい】解散
【試合終了1時間30分くらい】ポケットガーデンで打ち上げ(自由参加)
勝ったら勝ったで祝杯、負けたら負けたでヤケ酒。それがフットボールのいいところだと思います。
すぐに打ち上げが始まらないのは、買出しもあるけれども後片付けをしているからです。画像はゴミ回収に使ったバケツを洗っているところです。
ボランティア活動一日お疲れ様でした!
※試合終了からの流れは、当日の試合展開、試合後イベント、ゴミの量などによって時間の前後があります。
活動内容の紹介
Activities
2001年3月10日の開幕戦からスタートしたFC東京・スポーツボランティアで、これまでに実施した活動をご紹介します。以下の活動の名称は、FC東京・スポーツボランティアでのポジション(役割)の呼び方です。
ボランティアのエントリー数、また、イベント等の事情によって、試合毎に、活動をするポジションとしないポジションを決定しています。また、ここに記載されていない活動も実施することがあります(活動実績例:スタジアムで募金活動をしたとき、そのブースの補助業務)。
紙コップ移し変え
スタジアムの入場ゲートで、持ち込みが禁止されている缶やビン入り飲料をお持ちになったお客様が、紙コップに移しかえるのをお手伝いする役割です。
総合案内
スタジアム内の総合案内で、ご来場者の質問にお答えするのが役割です。
トイレや売店といったスタジアムの施設についてや、その日に行われるイベントや座席のおおまかな位置など、さまざまな問い合わせに対応しています。
ハンドウィズハンド
キックオフ直前に、フェアプレーフラッグの旗手を務める方と、選手といっしょに手をつないで入場する「Hand with hand 」に参加する子供たちのお世話をする役割です。
参加者を集合場所から控室まで誘導し、特に子どもたちに対して、着替えを手伝ったり、トイレに連れて行ったり、出番まで退屈せず待機できるよう話相手にもなります。
サンプリング
入場口にて来場客にチラシや来場者プレゼントを手渡しする活動です。「配布」というよりも「サンプリング」といったほうがかっこいいような気がします。
横断幕
ゴミのない世界一美しいスタジアムを呼びかけるため、ハーフタイムにスタジアムを一周しています。
試合中にピッチレベルに立てるという貴重な体験ができます。
(ほかにもいいことがあるかも?)
ゴミ回収
試合終了後にスタンド内のゴミ回収を行います。
参加人数や天候によって異なりますが、下層スタンドホーム側部分を一周します。
ゴミ回収参加者は、試合終了10分後を目安に集合し、ポリ袋・軍手・ビニール手袋など各自必要なものを受け取り回収を始めます。